地域の活動報告(R3.11月)
糸島市内を中心に校子連や単位子ども会等の活動を紹介します!



令和3年度 福岡ブロック少年団体指導者   
  ・プレイリーダー2級研修会
   (共催:糸島市少年団体指導者研修会)
11月7日(日)
 9時30分〜17時

二丈鹿家公民館
【趣旨】    SNSをはじめとして、子どもたちを取り巻く環境の変化は激しく、加えて昨今の自然の脅威に対峙してこれからの社会を
      生き抜くためには、子どもたちの「生き抜く力」を地域全体で育むことが必要です。
       そのためには、子どもたちの自主活動や体験活動を支援する育成者や指導者の役割がますます重要になっています。
       本研修会は、子ども会育成会の指導者が集い、学校・家庭・地域の相互連携を推進していく為に子ども会が果たすべき
      役割や責任を考えるとともに、情報交換や意見交換を通して、今後の育成会活動の更なる活性化を図ることを目的とします。

 1.主 催   糸島市教育委員会  (福岡県子ども会育成連合会・福岡県教育委員会)

 2.主 観   糸島市子ども会育成会連絡協議会 (福岡グロック子ども会育成会連絡協議会・福岡県教育庁福岡教育事務所)

 3、期 日   令和3年11月7日(日) 9時00分(受付)、9:30〜17:00

 4、会 場   鹿家公民館(行政区公民館)  糸島市二丈鹿家1771−1

 5.参加対象 糸島市子ども会育成会連絡協議会構成員
          校区・行政区子ども会育成会役員、育成者
          糸島市ジュニア・リーダー、シニア・リーダー
          その他少年団体指導者、および育成者、関係者 等

 6。日 程    9:00〜 9:30   受付
           9:30〜10:00  開会行事
          10:00〜10:30  研修@「子ども会指導者に必要なもの」
          10:30〜14:00  研修A「子ども会活動(体験活動)の実際」
          14:00〜16:30  研修B「子ども会安全啓発の基礎」
          16:30〜17:00  閉会行事、解散

                
   



加布里区イルカ子ども会里山探検 11月21日(日)
   10:00〜12:00
加布里天満宮集合
 加布里区の子ども会「イルカ子ども会」で は、子どもたちが日常入ることがない地域の里山がどんなところなのか探検をしてみました。
明確な道もない里山では迷わないようにテープでしるしを付けながら頂上まで登山しました。

      




令和3年度 加布里校子連イン・リーダー研修会 11月27日
 9:00〜12:00
加布里小学校体育館
 加布里校区子ども会育成会連合会では、子ど も会の次期リーダーとなる現在の小学5年生を対象にイン・リーダー研修会を開催しました。
この研修会は、子どもたちがリーダーとしての役割を理解し集団活動における仲間作りの大切さを学び、自主的に活動できるようになることを目的としていま す。
 今年度は、通学路の安全点検を行い、登校時に危険個所を意識して、自分そして登校班の仲間たちの安全確保ができるようにしていきます。
  日 時   令和3年11月27日(土) 9:00〜12:00

  場 所   加布里小学校体育館 〜 各登校班の通学路

  対象者  @研修生
          令和4年度に子ども会のリーダーとなる人(5年生全員参加)
          ※5年生が居なかったり、人数が少ない子ども会ではレオ和4年度にリーダーとなる4年生 
        A引率者  各行政区1名(単位子ども会指導者等役員)

  参加費  無料

          
          



令和3年度 糸島市ジュニ ア・リーダー(初級)研修会        第2回 〜考えよう!ジュニア・リーダー 11月28日(日)
 9:00
  〜17:00

前原コミュニティーセンター 
 

〔目 的〕 地域における子ども会で活動する中学生に対し、生活体験や自然 体験など様々な体験活動をとおして、地域のリーダーとして必要な知識、技術の向上を図り、グループの指導や育成ができるよう研修する。


 【第2回】

  日時   令和3年11月28日(日)  8時45分集合 〜 17時解散

  場所   前原コミュニティーセンター

  内容   ☆実技 「野外活動」 〜魚 料理に挑戦〜

                      〜自然体験(自然と環境とSDGs)〜

        ☆理論(講話) 「子ども 会活動の進め方」

        ☆理論 「プログラムの実 際」


                  
         




上へもど
地域の 活動報告へ