〜リーダーの役割と会議の進め方〜

1.子ども会のしくみ

 子ども会には、活動を自分たちの手で進めることができるような「しくみ」が必要です。「しくみ」は、だれにでもわかりやすく、なじめるもので十分活動できるものにします。

@役員(リーダー)をきめる

会長・副会長・会計・書記・班長・副班長・・・などの役割をきめる。

A班をつくる

班長を通じて連絡や周知を行い、班で一人ひとりの希望や意見をまとめる。また、班での活動も考える。

B連絡や報告方法を考える

連絡網・班・チラシ・新聞などを使って、連絡はかならず文字に書いて連絡する。

 

2.リーダー(役員)の役割

  役員の役割を話合ってみよう!

@会長

 

 

 

   A副会長

 

 

 

   B会計

 

 

 

   C書記

 


 

   Dその他の役員

 

 

 

 

 

3. 子ども会のいろいろな会議

  会議での話し合いが、行事の成果を左右することになります。充実した話し合いがさらに楽しい活動を高めていくことになります。

   役員会(リーダー会議)や班長会儀の結果を班で話し合うことも大切です。

  子どもたちひとりひとりの欲求に大切に応えながら、活動を進めることがリーダーとして子ども会活動を支える力になります。

 

  (1)総会(全体会議)

 

  (2)役員会議(リーダー会議)

 

  (3)係会議

 

  (4)班長会議

 

  (5)班会議

 

 

4.話し合いの基本

(1)3人以上の集まりであること。

  (2)みんなが意見を出し合うこと。

  (3)話し合いを通して、一人ひとりの考えがまとまっていくこと。

  (4)テーマは事前に周知されていること。

 

 

5.リーダー(役員)会議

@定期的なリーダー会議で、活動の計画や役割などを決める。

  決まったことは、すぐに班長を通じてチラシや新聞でみんなに知らせよう。

A活動内容によっては、班長会議や全体会議を開き会員の意見を聞く。

  みんなの希望や意見をよく聞いて楽しい活動を考えよう。

B会議や活動をするときは、事前に必ず話し合いをする。

  リーダー会議で、計画や役割を決めないと活動は始まらない。

C会員が多いときや活動内容によっては、班をつくり班会議をする。

  人数が多いと話はまとまらない。少人数の班で話し合ってみよう。

 

6.集会の開き方

@リーダー(役員)は、早めに会議や集会の日時、場所を連絡する。

  A集合時間を必ず守る。(役員は、会員より早く集合する。)

  B集会の時は、歌やゲームなどを取り入れて楽しくする。

  C集会をする時は、前もって大人の指導者にも連絡する。

  D会場の後片付けや掃除を全員でする。

 

7.話し合いの進め方

  @席に着き、開会のあいさつ、会員の自己紹介など

  A司会者、記録者、助言者、などの紹介

  B話し合いのテーマとねらいを説明し理解してもらう。

  C全員が積極的に発言する。

  D出された意見などをまとめ、問題を整理する。

  E全員でまとめられた問題をより深く話し合う。

  F話し合いをまとめ、結論を出す。

  G話し合いの仕方などの反省をする。

  H決まったことをもとに実行にうつす。




イン・リーダー研修資料へ